GM2014秋作品レビューその1 パイレーツコード(かぼへる)
サークル:かぼへる
筆者プレイ状況:4回(基本のみ) 3人プレイ
カード14枚(4人プレイは18枚)を使った記憶型の推理ゲーム。誰にも配られていない2枚のカードを当てるのが勝利条件。
記憶型の推理ゲームには通常、『予測して外した』というルール上脱落と『うっかり情報を忘れてしまった』という勝敗上の脱落があり、それを理由に嫌っている人も多い。正直、僕もその一人である。しかし、パイレーツコードはその心配がない。『予測した2枚のカードを持っているかを順に言っていく(外してもペナルティーなし)』というルールが前者を完全に消し、(人の予測等から少しは予想できるため)後者を程よく緩和してくれている。
最後まで『自分のターンが回ってくればワンチャンスはある』という積極的な気分でプレイできる良いゲームだった。そして、その後、『くっそ、もう一回だ』と2ゲーム目を始めた。
2ゲーム目を始めてこのゲームのリプレイ性の高さを感じた。このゲームのカードに割り振られた5種類の効果は、ゲームの多様性を生むだけでなく、推理の要素にもなっている。(あれ、何で誰もあの効果を使ってこないんだ?⇒埋まってんじゃね?的な)1度目は数字や効果を覚えるのに必死で皆、てんやわんやしていたが、最後の4回目にはブラフをかます人まで出てきた。拡張やプロモカードを入れてのプレイはまだできていないが、今から楽しみ。
ゲームシステムの話ばかりしてきたが、かわいいドット絵も魅力的。取説、サマリーも丁寧でボードゲーム初心者にも安心してお勧めできる。